料金・予約に関する質問
当日予約は可能ですか?
はい、予約枠が空いていれば当日予約も可能です。
支払い方法を教えてください
現金のお支払い、クレジットカード決済・QRコード決済に対応しています。
キャンセル料はありますか?
前日・当日のキャンセルの場合、キャンセル料をいただいております。
料金の割引制度はありますか?
初回のお客様は、通常価格の10%オフで施術を受けていただけます。
また、初回ご利用時に次回予約を入れられた場合は10%オフいたします。
それ以降は1か月以内の次回予約で10%オフ、2か月以内の次回予約で5%オフとなります。
トリミングに関する質問
来店時の持ち物を教えてください
マナーパンツ(おむつ)来店時の着用とトリミング後の分の持参をお願いいたします。
フリースペースで遊ぶこともありますので、店内衛生を保つためご協力をお願いいたします。
また、初回の場合は1年以内の接種証明書(混合ワクチン・狂犬病)をご持参ください。
施術時間の目安はどのくらいですか?
シャンプーコースは約1時間、カットコースは約2時間が目安です。
なお、初回はワンちゃんの様子を見てゆっくり進めるため時間が長くかかります。
施術中は店内で待っていても大丈夫ですか?
はい、施術中は店内でお待ちいただけます。
または、施術後に迎えにいらしても大丈夫です。
料金表に記載がない犬種でも対応可能ですか?
はい、対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
トリミングの頻度はどのくらいがおすすめですか?
犬種によっても異なりますが、1か月~2か月に1回がおすすめです。
施術が受けられないケースはありますか?
トリマー二人で施術しても難しい子(暴れる・噛みつきがひどい子など)のほか、
心臓が悪くて病院だけしか受け入れられない子などは施術いたしかねます。
ワクチン接種後どのくらいで施術を受けられますか?
基本的には、ワクチン接種してから1週間以降に施術が可能です。
施術中の様子は見ることができますか?
はい、施術中の様子は見えるようになっております。
施術中は見守りながら待っていただくこともできます。
肌が弱いのですがシャンプー持ち込みは可能ですか?
はい、普段お使いになっているシャンプーをお持ち込みいただけます。
なお当サロンでは、皮膚理論にもとづいて作られたプロフェムを使用しています。
安全性が高く敏感肌にもやさしい処方で、皮膚のバリア機能を高める効果もあります。
ノミやダニがいる場合は施術できますか?
ノミやダニがいる場合は施術をいたしかねます。
一度お返ししますので、薬の投与で落としてから再度ご来店ください。
毛玉やもつれがある場合の施術を教えてください
お客様のご要望通りのカットスタイルにならない可能性があるため、
その旨を施術前に一度ご相談させていただきます。
生後はどのくらいから施術可能ですか?
生後は狂犬病(1回)・混合ワクチン(3回)接種後に施術が可能です。
老犬でも施術を受けられますか?
当サロンではシニアのワンちゃんでも柔軟に対応いたします。
ただし、心臓が悪い子や健康状態によっては難しい場合もあります。
その他サービスに関する質問
物販販売では何を扱っていますか?
ドッグフード・おやつ・お手入れ商品・おもちゃをご用意しております。
ペット預かりのサービスは行っていますか?
一時的にワンちゃん・ネコちゃんをお預かりする、一時預かりサービスがございます。
その日のうちにお返しするサービスとなっており、ペットホテルとは異なります。