最近では「甘酒」を健康食品として取り入れる方も多いですが、実はわんちゃん・ねこちゃんにとっても嬉しい効果が沢山あります🩷😆

ただし‼️与える時には注意点も⚠️

今回はわんちゃん・ねこちゃんにとっての甘酒の効果と与え方についてご紹介します🐶🐾

 

🍚与えていい甘酒とは?

与えてもよいのは米麹甘酒(アルコール0%,砂糖不使用)のみです‼️

⚠️「酒粕甘酒」はアルコールが含まれているため絶対に与えてはいけません✋‼️

 

⛄️冬に嬉しい甘酒の効果

①免疫力🆙で風邪予防に

甘酒にはビタミンB群やアミノ酸が豊富に含まれており、免疫細胞の働きをサポートします✨️

寒暖差で体調を崩しやすい冬の健康維持にもピッタリです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨️

 

②腸内環境を整え体の中から元気に❗️

オリゴ糖や食物繊維が腸の善玉菌を増やし、腸内環境を整えてくれます😁

腸が元気だと免疫力も自然と🆙します💪

 

③乾燥から被毛と皮膚を守る💂‍♂️

ビタミンB2・B6が皮膚のターンオーバーを助け潤いのある毛艶をキープ☘️

冬の乾燥対策におすすめです❄

 

④栄養・エネルギー補給にも⭕️

ブドウ糖を多く含むため、寒い時期のエネルギー補給に最適✨️

食欲が落ちた時やシニアの栄養サポートにも役立ちます😊🍴

 

🍽️与える量の目安

1日1回15~30mlを目安に与えてください

水で薄めたり、フードにかけて与えてください⭐️

初めて与える時は少量からスタートして様子を見てください😊

 

⚠️与える時の注意点‼️

🐾「酒粕甘酒」は与えてはダメ!(アルコールが入っているため)

🐾砂糖・甘味料入のものは避ける!

🐾与えすぎは肥満や血糖上昇の原因に!

🐾持病のある場合は必ず獣医師に相談を!

🐾6ヶ月未満には与えない!(消化器官が未発達のため)

🐾米アレルギーがある場合は与えない

 

 

ちぇりしあではわんちゃん・ねこちゃんも安心して飲めるNagaikiシリーズの甘酒を販売しております🍶😁

お味もりんご、桃、さつまいも、いちご、クランベリー、マコモ、モリンガと種類が豊富🍎🍑🍠🍓🫐🌱🌿

お店の看板犬🐶ふうたろうも毎日ご飯にかけたりして甘酒を楽しんでいます🎶

おかげで毎日とても元気いっぱいです💪😆

寒い時期にピッタリの「飲む点滴」甘酒🍶´-

体内からポカポカ元気に健康で艶のある被毛を目指しましょう☺️🔆